運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

こうした状況を踏まえて、昨年六月、地域公共交通活性化法改正され、タクシーなどの地域公共交通について、持続可能性を高めるための取組国土交通省において進められております。  総務省では、従来から、デマンドタクシーコミュニティーバスなどについて、定住自立圏運行する場合に交付税措置等を講じているほか、過疎交付金等によって車両購入等を支持しております。  

武田良太

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

○国務大臣(武田良太君) 今年六月に地域公共交通活性化法改正をされました。持続可能な地域公共交通に向けた取組国土交通省において進められているものと承知をいたしております。  総務省では、従来より、地方公共団体バス事業者に補助する場合や、定住自立圏においてコミュニティーバス等運行に取り組む場合に交付税措置等を講じております。

武田良太

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

今後とも、利用動向事業者経営への影響等をきめ細やか把握しながら、また、今、国会において地域公共交通活性化法の御審議もお願いしているわけでございますので、自治体事業者とも連携しながら、事態の終息後も見据えて、公共交通サービス確保維持されるようにしっかりと取り組んでまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

佐々木紀

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

それと、今、今国会にも提出しております地域公共交通活性化法との関係でございますけれども、今回のこの独禁法の特例法案につきましては、バス事業者サービス維持していくための一つの選択肢として考えておりまして、やはり、持続的な地域公共交通維持のためには、地域公共交通活性化法枠組みを活用しまして総合的に取り組んでいく必要があると考えております。  

金井昭彦

2020-04-14 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

本日は、地域公共交通活性化法の質疑でありますけれども、地域公共交通の重要な担い手でありますバス会社にも新型コロナウイルス影響というのは大きく及んでいるというふうに認識をしております。  貸切りバスのキャンセル、予約の取消し、また今後の予約が入っていないという状況があって、恐らく貸切りバスでいうと九割方、それ以上の売上げの減少になっているというふうに思います。  

中村裕之

2019-03-19 第198回国会 参議院 総務委員会 第5号

前回は国土交通省城福参考人も来ていただいたんですが、私、ちょっと理解が不足していまして、国交省がやっている地域公共交通活性化法地域公共交通形成網という、そういう事業があるんですけれども、基礎自治体中心だというお話をしたんですけれども、これ、連携中枢都市も十分対応可能だということも後で私の方に御説明に来ていただいたわけです。  

江崎孝

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そして、規制緩和が施行されたときに、将来の公共交通を憂えて、実は、いろいろ調べて、世界の先進諸国の中で地域公共交通を民間にだけ任せてしまった国というのは日本だけしかない、公共交通のガラパゴスの国であるということを主張していきながら、和歌山電鉄中国バス井笠鉄道等々の、いわゆる規制緩和後に経営が悪化した地域公共交通を再生していきながら、地域公共交通活性化法宮沢洋一さんと、そして交通政策基本法

小嶋光信

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そして、そのために、地域公共交通活性化法、交通政策基本法という、簡単に言いますと、外堀を埋めていきながらやってまいりましたが、今後の公共交通を守るためにどうしてもやっていかなきゃならないことは二つあるというふうに思います。  一つは、道路運送法を始めとする交通関連法、これが今のような形をずっととっていくと、いつまででも需要が足りない。

小嶋光信

2016-03-10 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

平成二十六年改正並びに平成二十七年改正地域公共交通活性化法の制定によってその支援制度が新たに整備をされておるところでありますが、将来にわたり、地域公共交通維持活性化地域住民が安心、安全に生活圏での移動手段確保されることの期待をそれぞれしているところでありますが、人口減少高齢化が進み、地方創生が叫ばれる中で、地方においても安心して生活をしていける持続可能な社会を構築していくために、各自治体において

室井邦彦

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

地域公共交通活性化法に基づき、宇都宮市と芳賀町が策定した芳賀宇都宮東部地域公共交通網形成計画によるLRT整備計画がございます。軌道運送高度化実施計画案を見ると、宇都宮駅東口と芳賀高根沢工業団地にあります本田技術研究所の北門を結ぶ路線です。整備延長十四・六キロ、停留場十九カ所、概算工事費は四百五十八億円。

塩川鉄也

2015-04-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

滝口政府参考人 今回の出資等の前提となります、昨年改正をお願い申し上げました地域公共交通活性化法というものは、昨年の十一月に施行されたばかりでございます。  本年度においては、それぞれ関心のある地方公共団体においても、計画策定あるいはその検討の段階といったところが多くなるんだろうというふうに思っております。

滝口敬二

2014-05-16 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

また、今、国会で成立いたしました都市再生特別措置法地域公共交通活性化法改正ということも同時に、このグランドデザインの中に包摂されているというふうに考えておりまして、それらを全て含めてグランドデザイン策定するとともに、影響するところにはその考え方を織り込みたいというふうに思っているところでございます。

太田昭宏

2014-04-17 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

それから三番目に、居住地域がばらばらであった、またこの居住地域が本来だったら顧客となるべき中心市街地とうまくネットワークされていなかった、こういう点に鑑みまして、国土交通省から提出をされております地方都市コンパクト化のための都市再生特別措置法改正案、そしてまた中心市街地とその顧客となる居住地域を結ぶ地域公共交通ネットワーク形成を目指す地域公共交通活性化法改正案、一体としてコンパクトシティー化

茂木敏充

2014-04-15 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

それでは、地域公共交通活性化法に行きたいと思います。  この法案の実質的な意味での法律事項は一体何なんでしょうか。つまり、予算関係が大きく二つあります。地域公共交通確保維持改善事業三百六億、これは重要な予算だと思いますし、社会資本整備総合交付金公共交通なんかに支援を強化する、これも大事なんでしょう。ただ、これら二つは、いわば予算査定方針であって、法律で書かなくてもできる話だと理解します。  

後藤祐一

  • 1
  • 2